生涯ダンス

Dance for Life

HOME > 社会貢献活動 > 生涯ダンス

生涯スポーツとしての
社交ダンス

社交ダンスは、年齢や性別を問わず
誰もが楽しめる生涯スポーツです。

優雅な動きやリズムに合わせて体を動かすことで、体力の維持・向上やストレス解消に役立つだけでなく、心と体の健康を支える効果があります。
また、ペアダンスという特性から、他者とのコミュニケーションが生まれ、人とのつながりを深める貴重な場としても注目されています。
さらに、社交ダンスにはスポーツ競技としての一面もあり、また観戦や応援する楽しさもあり、楽しみ方は無限大です。
日本ダンス議会は、社交ダンスを生涯にわたるスポーツ文化として普及させる活動を積極的に展開し、誰もがダンスの魅力を体験できる社会づくりを目指しています。現在もジュニア世代からシニア世代まで、幅広い世代の方がダンスを楽しんでいます。

生涯スポーツの素晴らしさのイメージ

社交ダンスとは?

社交ダンスは、ペアで踊ることを基本としたダンスの一種で、
音楽に合わせて優雅に体を動かすスポーツでもあり、芸術的な活動でもあります。

その起源はヨーロッパの舞踏会にまで遡り、長い歴史の中で進化を遂げ、現在では世界中で親しまれています。
社交ダンスには、ワルツやタンゴなどのスタンダード種目と、サンバやルンバなどのラテン種目があり、それぞれに異なるリズムや表現方法があります。ダンスを通じて心身の健康を促進し、新たな人間関係や自己成長を得られる魅力的な活動です。

社交ダンスとは?のイメージ

お客様の声

生涯スポーツの素晴らしさ

私は都内で有料老人ホームを経営しております。施設長として入居者様の健康管理等を行っております。私は趣味の一 つとして三十代半ばから二十年間に渡り社交ダンス(ダンススポーツ)を行っておりアマチュア競技会にも出場しております。
ダンススポーツは健康維持・認知機能障害防止に大変役立つスポーツだと考えます。音楽を聴き音楽に合わせて体を動かす。認知症予防の一つに音楽療法と言うものがあります。音楽を聴く事が精神面・身体面に関して良いと言われております。音楽に合わせて体全体を使うダンススポーツは健康維持に役立つスポーツだと私は考えます。アマチュア競技会においては十代から八十代までの競技選手が出場いたします。八十代で出場できるスポーツはあまり多くないと思います。 その点を考えてもダンスは素晴らしいスポーツだと思います。私は健康に気を付けながら生涯のスポーツとしてダンススポーツを行って行きたいと思います。

生涯スポーツの素晴らしさのイメージ
令和6年10月24日
老人ホーム 申孝園ロータスヴィラ
施設長 相木 孝 様

Members' Comments

社交ダンスを始めるには

社交ダンスを始めるのに特別な準備は必要ありません。
初心者向けのレッスンが充実しており、
どなたでも気軽にスタートできます!

まずは、お近くにある、自分のペースに合ったダンス教室やサークルを探してみましょう。
見学や体験レッスンを提供している教室も多く、実際の雰囲気を知ることで安心して始めることができます。
服装は動きやすいものを選び、シューズはダンス専用のものが推奨されますが、最初はスニーカーでも問題ありません。
ダンスを始めることで、リズム感やバランス力が自然と養われ、体力や柔軟性の向上にもつながります。
社交ダンスは、趣味としても生涯スポーツとしても楽しめる活動です。まずは一歩踏み出し、その魅力を体験してみてはいかがでしょうか?